タイと言えば、南国の太陽の下で楽しむ爽快なビール!実は日本でも気軽に手に入るタイビールがたくさんあります。今回は、日本にいながら南国気分を味わえる、おすすめの6本をご紹介。夏の家飲みや、タイ料理のおともにぴったりです!
目次
日本でも買えるタイビール
1.チャーンビール(Chang)

タイ最大のビールブランド。コクがあり、やや苦味のある味わい。初めて飲んだタイビールで美味しさに感動しました。
酒屋さんやレストランによくある定番なビールです。
ペアリング: タイ風焼き鳥「ガイヤーン」やスパイシーなサラダ「ソムタム」
2.シンハービール(Singha)

タイ王室御用達、プレミアム感のあるビール。クセがなく爽快感があり、日本のビールとよく似た感じ。
こちらも酒屋さんやレストランによくある定番なビールです。
ペアリング: トムヤムクンやタイカレーなどスパイシーな料理と相性抜群。
3.レオビール(LEO)

タイでの人気No.1!軽快で飲みやすいビール。クセがなくゴクゴク飲める一本。
こちらは形式上発泡酒になります。
酒屋さんやレストランでたまに見かける少しレアなビールです。
ペアリング: バーベキューやピリ辛スナックと。
4.フェダブロイ(Federbräu)

こちらタイビールのなかで私の1番のお気に入りです!
ドイツビールの伝統を取り入れた本格ラガー。モルティーで深みのある味わい。
香りも良く、口に含んだ瞬間広がる美味しさ。
売っているのは見たことありませんが、新宿駅南口のバーレストランでいただきました。
ペアリング: ソーセージやポテトフライなど洋風おつまみとも◎
5.プーケットビール(Phuket Lager Beer)

トロピカルな香りが魅力のラガー。スムーズな口当たりでリゾート気分に。味わいはあるけど軽いです。
こちらもレアで、新大久保のアジアンマーケットで購入しました。そこ以外では見たことありません。
ペアリング: シーフード料理や春巻きなど軽めのおつまみ。
6.カラバオビール(Carabao)

タイの伝説的ロックバンド「カラバオ」がプロデュース。しっかりした苦味と爽快感が楽しめる。
成城石井で購入。2024年9月に発売になったばかりです。
ペアリング: タイ風唐揚げ「ガイトート」やガパオライス。
タイビール飲み比べセット

ひとつひとつを探して購入するのも楽しいですが、ネットで購入となると12本や24本など、試すには数が多いし値段も高い。
1本だと送料含めると1000円超え。
いろいろ試してみたい!そんな方におすすめなのが飲み比べセットです!
いろんな種類が楽しめる飲み比べセットはお家での過ごし方がちょっといい気分になります♪
タイビールだけの飲み比べセットはありませんでしたが、タイ、インドネシア、ラオスのセットがありました!↓
まとめ
これだけ種類があると、選ぶ楽しみも広がりますね!まずは手に入りやすい「チャーン」や「シンハー」から始めて、次は「フェダブロイ」や「カラバオ」など、少し変わり種にも挑戦してみるのがおすすめです。日本にいながらタイ気分を満喫できる「家飲みタイフェス」、ぜひお試しください!